People
研究室主宰者

松本 秀行
東京科学大学 物質理工学院応用化学系・教授
産業技術総合研究所 エネルギー・環境領域 再生可能エネルギー研究センター・クロスアポイントメントフェロー(兼務)
[略歴]
					1994年東京工業大学工学部化学工学科 大学院飛び入学による退学
					1996年東京工業大学大学院理工学研究科化学工学専攻修士課程修了
					1999年東京工業大学大学院理工学研究科化学工学専攻博士後期課程修了,博士(工学)
					1999年東京工業大学大学院理工学研究科化学工学専攻・助手,助教
					2010年東京工業大学大学院理工学研究科化学工学専攻・准教授
					2015年産業技術総合研究所 エネルギー・環境領域 再生可能エネルギー研究センター・主任研究員(転籍出向)
					2018年東京工業大学物質理工学院応用化学系・准教授
					2024年東京工業大学物質理工学院応用化学系・教授	
[専門分野]
					プロセスシステム工学
					[研究キーワード]
					プロセスインフォマティクス、プロセス強化、プロセスシステム設計・評価、触媒プロセス、窒素循環、水素キャリア、カーボンリサイクル
[担当講義]
					学部:「プロセス制御工学」,「計算化学工学」など,大学院:「プロセスシステム工学」など
[所属学会]
					化学工学会,石油学会,触媒学会など
研究室メンバー
助教
学生
| 氏名 | 学年 | 所属 | 
| 遠藤 淳史 | 博士後期課程4年 | 応用化学系応用化学コース | 
| 竹下 慶 | 博士後期課程3年 | 応用化学系応用化学コース | 
| Liu, Junjie | 博士後期課程3年 | 応用化学系応用化学コース | 
| Hwang, Huichan | 博士後期課程2年 | 応用化学系応用化学コース | 
| Zhu, Qianyi | 修士課程2年 | 応用化学系エネルギーコース | 
| 小野沢 陸 | 修士課程2年 | 応用化学系応用化学コース | 
| 桒野 秀人 | 修士課程2年 | 応用化学系応用化学コース | 
| 小林 凛太郎 | 修士課程2年 | 応用化学系応用化学コース | 
| 津久井 瑠 | 修士課程2年 | 応用化学系応用化学コース | 
| Ganbat, Buyandelger | 修士課程2年 | 応用化学系応用化学コース | 
| Mustikarini, Rahma Amanda | 修士課程1年 | 応用化学系応用化学コース | 
| 加藤 綾乃 | 修士課程1年 | 応用化学系応用化学コース | 
| 倉持 歩 | 修士課程1年 | 応用化学系応用化学コース | 
| 鈴木 貴博 | 修士課程1年 | 応用化学系応用化学コース | 
| 日景 英理佳 | 修士課程1年 | 応用化学系応用化学コース | 
| 山幡 佳史 | 修士課程1年 | 応用化学系エネルギー・情報コース | 
| 黒田 慧悟 | 学部4年 | 応用化学系 | 
| 田口 央人 | 学部4年 | 応用化学系 | 
| 牧野 逸大 | 学部4年 | 応用化学系 | 
研究生
卒業生の就職先
三菱重工(株),日産自動車(株),(株)資生堂,ソニー(株),第一三共(株),(株)トクヤマ,ラインズ(株),(株)リクルート,(株)ADK など